
11月の粉教室でのレッスンを基に、生徒のユミさんがご自宅で作られた料理の数々です。
スープに小さな焼きおにぎりを入れたり、焼餅の中身を変えてみたりと、いつもユミさんのアレンジのセンスはほんとに素敵です!
スープに小さな焼きおにぎりを入れたり、焼餅の中身を変えてみたりと、いつもユミさんのアレンジのセンスはほんとに素敵です!
-
白菜肉丸湯。大きな鍋にたっぷり作りました。暖まります。 -
美味しいスープを吸った春雨も美味しい。 -
麺条。教室では和え麺・つけ麺でしたが、温かい汁麺にしてみました。 -
ツルツルとした喉越し。好みの細さや固さに出来るのも手作りならでは。 -
キノコスープの土鍋仕立て。先生の焼きおにぎりアレンジにヒントをいただいて作った鍋。 -
だまっこ状にしたご飯を焼いて入れてみました。この鍋だけでお腹いっぱい。 -
栗餡焼餅。こんがり焼けた部分が香ばしい。 -
中の具はこしあんに栗と煎った胡桃。色々な具でアレンジできそうです。 -
小漢堡(ミニハンバーグ)と3種類のお芋のサラダでお弁当。
小漢堡は冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ。
-
Photo & Text by YUMI