薬膳料理教室の料理と授業風景

2023年10月

  • 今月の薬膳料理教室のテーマ
  • 10月の薬膳料理教室のテーマは「余熱を除きながら、秋の体を解毒する料理」です。
    今年の夏は特に厳しい暑さが続きましたが、ようやく涼しく爽やかな季節になりました。
    ただ、夏のあいだに体内に蓄積された熱が残ったままでは、内なる余熱と外気の乾燥で肺が弱ってしまいます。
    そこで今回は余熱を取り除きながら 肺やのどの粘膜を潤す食材を使った料理を中心にご紹介いたします。
  • 今月の薬膳料理教室で使った食材
  • 茄子、大蒜、生姜、ベビーリーフ、菊花、香菜、長葱
    松の実、蕪、小松菜、水菜、マッシュルーム、大根、ラディッシュ
    梨、ディル、アボカド、人参、セロリ、里芋、貝割れ、アーモンド
    じゃが芋、南瓜、椎茸、しめじ、エリンギ、オリーブ、白木耳
    米、雑穀、黒豆、銀杏、豚肉、鶏肉、卵、海老、コーン、枝豆
    豆腐、山椒の実、ケッパー、セージ、蓬、ミント、おかわかめ
    サラダバーネット、冬瓜、ビーツ、蓮根、コリンギ、葡萄、棗
    胡桃、カシューナッツ、昆布、玉葱、はと麦、小豆、栗、海苔
    さつま芋、杏仁、




  • <ラディッシュと葡萄の前菜>

  • <パンと生ハムのクリーム前菜>

  • <人参の米酢和え>

  • <大根の八角醤油漬け>

  • <コーンスープ>

  • <梨と里芋のコロッケ>
  •  
    <緑豆春雨炒め>
  •  
    <海老と豆腐の甘辛炒め(実習品)>

  • <茄子のソテー
    豆鼓風味のそぼろ添え(実習品)>

  • <クミン風味の鶏ももグリル>

  • <茸の炊き込みご飯>

  • <白木耳の氷砂糖煮>

  • <杏仁汁>

  • <マロンタルト>

  • <教室風景>
  •  



  • 02.Oct.2023
    >代々木公園教室TOP