2020年12月
- 今月の薬膳料理教室のテーマ
-
2020年12月の薬膳料理教室のテーマは「陽の食材で冷えにくい体を作るための料理」でした。
まだ体が寒さ慣れしていない初冬は特に冷えを感じやすい時期です。
そこで今月は、栄養価が高い陽の食材を使い、 体温を高める料理の数々をご紹介いたしました。 - 今月の薬膳料理教室で使った食材
-
蓮根、生姜、ニンニク、木耳、香菜、セロリ、長葱
蜜柑、芹、しめじ、椎茸、マッシュルーム、里芋、牛蒡
長芋、白菜、ラディッシュ、大根、菊花、クレソン、林檎
レモン、ブロッコリー、蕪、小松菜、水菜、玉葱、人参
バター、チーズ、葡萄、胡桃、海苔、金針菜、粟、クコのみ
慈姑、蕎麦、ココナッツ、小麦、黒豆、豆乳、海老、栗
豚肉、卵、シラス、棗、米、稗、はと麦、白木耳
黒胡麻、グランベリー、ミルク -
<茸の豆乳スープ> -
<海老と慈姑の甘酢炒め(実習品)> -
<蓮根と豚ミンチの蒸しスープ(実習品)> -
<長芋とチーズのグリル> -
<牛蒡のクリームソース和え> -
<白菜の前菜 金針菜とツナをのせて> -
<帆立の一夜漬け> -
<蕪と水菜、人参、白菜のサラダ> -
<果物と野菜の甘酢漬け> -
<大根とシラスの葱油和え> -
<ニンニク風味の豚肉バーガー> -
<蕎麦クレープ ココナッツソースで> -
<特製濃厚ミルクティー> -
<塩クッキー> -
<教室風景> -