パン・ウェイの粉教室 料理と授業風景

2024年11月 粉教室のご紹介

  • 今回の粉料理のテーマ
  • お米が採れない北京など中国北部では粉料理が沢山あります。
    原料は小麦や蕎麦、玉蜀黍、コーリャン、稗や粟などバラエティーに富みます。

    今回、皆様と一緒に作ったのは、北京の家庭でポピュラーな主食の一つ「北京風 葱油餅」です。
    背油を加熱してラードを作る際に生じる油渣を使うのが北京風。
    パイのようにサクサクの生地が重なり、葱と塩の香りが食欲をそそります。 生地発酵が必要でなく、手軽に美味しく作れる粉料理です。

  • <北京風葱油餅(実習品)>

  • <夏蜜柑味噌の厚揚げ豆腐>

  • <甘酢漬けの盛り合わせ>

  • <林檎ポテトサラダ>

  • <薬味ダレの鶏唐>

  • <玉子スープ>

  • <ハーブドレッシングサラダ>

  • <貴陽ケーキ&豆乳プリン&バタークッキー>

  • <実習風景>

  • <実習風景>

  • <実習風景>

  • 01.Dec.2024
    >代々木公園教室TOP