2017年10月
- 今月の粉料理教室のテーマ
- 今回の粉教室では「汁なし担々麺」をご紹介しました。
日本ではスープありの担々麺がおなじみですが、 教室では四川発祥の汁なしタイプを作りました。
高菜炒めや肉味噌、薬味類など13種類もの薬味とスパイスで好みの味のたれを作り、手打ちの麺とよく混ぜていただきます。
具材と薬味、香辛料の刺激が加わった複雑な味わいをお楽しみいただけたのではないでしょうか。
-
<汁なし担担麵(実習品)> -
<つる紫と蕪のナムル> -
<林檎と人参の甘酢和え> -
<ベーコンとキャベツの温サラダ 黒胡椒風味> -
<煮豚の椎茸スープ> -
<煮豚のピリ辛ソース添え> -
<クリームソースの厚揚げ豆腐> -
<実習風景> -
<杏仁餅&白木耳の氷砂糖煮> -
<教室風景> -