2015年5月
- 今月の粉料理教室のテーマ
-
今月は「韮の焼き饅頭」をメインにした食卓をご紹介しました。
手作りの生地に、韮や豚肉の餡を包み、軽く蒸してから焼いて仕上げます。
薄く伸ばした生地からニラの緑色が透けて見え、初夏の食卓にもぴったりの彩りです。黒酢醤油とチリソースのふたつのソースを添えて召し上がっていただきました。
副菜には、気温と湿度が上がってくるこの季節に、血液をきれいにしてくれる玉ねぎや長芋、胃を温めむくみを取る山椒等、これから梅雨時に向けておすすめの食材を使ったものを並べました。
-
<トマトと長芋のサラダ> -
<ズッキーニと人参のツナ和え> -
<サヤエンドウと肉団子のスープ> -
<実習風景> -
<韮の焼き饅頭(実習品)> -
<薬味ソースの温サラダ> -
<中華風タンドリーチキン> -
<山椒のチョコレート&アーモンドの焼菓子> -
<教室風景> -