2014年12月
- 今月の粉料理教室のテーマ
-
今月の粉料理教室では、羊肉餡の蒸し饅頭を中心にした料理の数々をご紹介しました。
肉は、体をあたためるはたらきのある陽の食材の代表的なものです。
爽やかな香りのハーブを混ぜた肉餡をたっぷり詰めて、ほかほかに蒸し上げた饅頭を食べれば、芯から体が温まります。
その他にも、寒い季節におすすめの旬の野菜類をたっぷり使った副菜をバランスよく並べます。
風邪予防に殺菌効果のある大根のサラダや、体を温める根菜類、デザートにも生姜を使って、すっかり冬支度の食卓です。
これからますます寒くなりますが、体を温めて体温を保ち、風邪に負けないよう元気に過ごしましょう。 -
<じゃが芋とさつま芋のナムル> -
<野菜と果物の甘酢漬け> -
<大根とカニカマのサラダ> -
<実習風景> -
<羊肉餡の蒸饅頭(実習品)> -
<教室風景> -
<白菜と油揚げ、海苔のスープ> -
<生姜ソースのミルクプリン、白木耳のせ焼菓子> -
<実習風景> -