2014年5月
- 今月の粉料理教室のテーマ
-
4月から3か月間、粉教室では「焼餅」の実習を行います。
2回目となる5月の教室では、新鮮な海の幸を使った「海鮮焼餅」を皆さまとご一緒に作りました。
手こねの生地に帆立と海老を包み、ねじりながら成形することで層ができるので、軽い食感が楽しめます。
爽やかな季節ですが、紫外線も強く、朝晩の寒暖差も大きな時期でもあります。
たっぷりの野菜で肌を守るビタミンやカロテンを、魚介類や肉類でスタミナをつけて、これからやってくる夏に備えたいものです。 -
<夏蜜柑味噌のせ厚揚げ豆腐> -
<ほたるいかのしょうがソース和え> -
<にんじんのツナ和え> -
<茹で野菜の胡麻ソース添え> -
<大根の甘酢漬け> -
<海鮮焼餅(実習品)> -
<梅ソースの焼豚> -
<たっぷり野菜の鶏スープ> -
<教室風景> -
<実習風景> -
<干菓子と山椒のチョコレート> -