
材料(4人分) | 分量 |
---|---|
白菜 豚スライス 春雨 黒酢 米酢 老酒 黒砂糖 醤油 ごま油 すりおろしにんにく 片栗粉 香菜 |
3枚 |
作り方
1.白菜の茎を細く切り、春雨を温水で戻し、香菜をざく切りにしておく。
2.黒酢、米酢、黒砂糖、すりおろしにんにくを混ぜタレつくる。
3.豚スライスを細切りしてから、老酒(分量外)、醤油(分量外)、片栗粉(分量外)と混ぜ下味にする。(下味の調味料は全て少々でよい)
4.サラダ油で豚肉を炒め、老酒、醤油を入れ、最後ごま油を入れる。
5.炒めた豚肉と春雨、白菜、香菜とタレを混ぜ合わす。
MEMO
黒酢や薬味には、代謝を高める作用があるので、この料理は新陳代謝のにぶる冬に疲れを吹き飛ばしてくれる一品です。
ただし、薬膳のページでも紹介していますが、白菜には身体を冷やす作用があるため、生で大量に食べるのは避けた方がいいかも。
特に冷え性の方には、身体を温める作用の高い食材と一緒に食べるのがオススメ。
豚肉を炒めるときに、みじん切りのにんにく・しょうが、唐辛子、ねぎを加えると、身体が温まるだけでなく風味も一段とアップして美味しくいただけます。
家庭の薬膳「白菜」のページへ
この料理に使った「白菜」について詳しく知りたい方はこちら
この料理に使った「白菜」について詳しく知りたい方はこちら