
材料(4人分) | 分量 |
---|---|
豆腐(木綿) 皮蛋(ピータン) 葱(白髪ねぎ) |
2丁 2個 適量 |
五色 | |
黒豆の煮たもの キウイ クコの実(水で戻す) 長芋(生) パイナップル缶詰 |
適量 適量 適量 適量 適量 |
ソース |
醤油 黒酢 酢 砂糖 ごま油 |
大さじ2 大さじ2 大さじ1 大さじ2.5 大さじ2 |
作り方
1.豆腐をまな板の上にのせ、包丁で細かく崩していく。
2.鍋に水と(1)を入れて、手でよくほぐす
3.火をつけ、焦げないように約5分間加熱する。
4.ざるに取り、押えて水気をしっかり切る。更に布巾で包んで重しを載せ、15分間以上置く。
5.五色はそれぞれ細かく切っておく。
6.ソースをつくる。葱は白髪ねぎにしておく。
7.水分を切った(4)の上に、薄く切った皮蛋をのせ、「五色」と「ソース」をかけて、最後に白髪ねぎを飾る
MEMO
*皮蛋(ピータン)を使った中華風冷奴は見た目にも華やかなので、 お正月の食卓にもぴったりです。